できることから365

断捨離しすぎない生活

はやぶさとこまち

東北新幹線に乗るのは何度目かですが、秋田行きの「こまち」と青森行き「はやぶさ」が途中の盛岡まで一緒に行くんです。かわいらしいニコイチ。

f:id:gomaranko:20160302215337j:plain

f:id:gomaranko:20160302215408j:plain

f:id:gomaranko:20160302215512j:plain

秋田へ到着しました。現地の親切な方から「寒いので暖かく」とアドバイスを頂きましたが、姑の「昨日までの大荒れが収まり穏やか」という情報を信じることにして、腹巻を追加のみで昨日準備した服装で出発することにしました。今日の秋田は最高気温4度。今週末からは10度を超える予想だし、4度なら暖かい方だなと。(北海道では1度だと、今日暖かいねとなります)

 

案の定、新幹線は暖かく快適。盛岡から突然暖房が効きすぎて若干暑かったです。秋田に着いてみると、あー涼しい。予報通り穏やかな天気で風がないせいか昨日の北風ビュービューの東京より暖かく感じました。

 

今週のお題「方言」ですが、秋田に来る度に問題なのが言葉の問題です。今回は通訳の夫もいません。初めて秋田に来た時、夕食の家族団らん中、あまりにも会話の内容がわからなく、全く意味のわからない英語の授業のように居眠りをしたのは私です。同じ秋田でも、お店の店員さん達の言葉は聞き取れるのに、我が夫の両親は冗談抜きで半分以上何を言ってるのかわからないので、1日に何度も「えっ❔」と聞き直すことになります。

 

例えば「すおして」と言われます。すおして❔は❔→「塩して」です。すおって。。。

「ちれいだな」→きれいだね「おすす」→お寿司とか。こんな感じのが1つや2つではなく、全文こんな感じなのでまともに聞こうとすると疲れてしまいます。わからないけど聞き返すのも億劫になって、わかったようなわかってないような「あー」とか「うー」という術を身につけました。

ちょうど息子も一緒になってあー、うーと言っています。

 

/にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ